家電の売れ筋ランキングNEW

ER-GK21とER-GK23の違いを比較|どっちを選ぶ?パナソニックのボディトリマーの選び方

パナソニックER-GK21とER-GK23の違いを比較したサムネイル画像

パナソニックのVIO対応ボディトリマー「ER-GK21」と「ER-GK23」。
見た目がそっくりで、どこが違うのか迷ってしまいますよね。

結論からいうと、スペックは完全に同じで、違いは「カラー」と「発売時期」だけ。

この記事では、そんな2モデルの違いと共通点をわかりやすく整理し、どちらを選べばいいか迷っている方に向けて、選びやすいポイントを解説します!

目次

ER-GK21とER-GK23の違いを解説|スペックは同じで見た目だけが変わった?

ER-GK21ER-GK23は、スペックはまったく同じモデルで、 Panasonic公式オンラインストアでの販売価格も同じとなっています。

違うのは「発売時期」と「本体カラー」だけで、機能面の差はありません。

選ぶ上で大事なポイントだけを、比較表にまとめました。

項目ER-GK21ER-GK23
デザインER-GK21のサムネイル画像ER-GK23のサムネイル画像
発売日2023年6月1日2025年6月1日
本体カラー2色3色
本体カラー詳細
ライトグレー
ダークネイビー
ライトグリーン
替刃型番ER9500
刈れる長さ2mm、3mm、直刃(約0.1mm)※1
剃れる場所全身、VIOゾーン
電源方式単3形アルカリ乾電池1本
防水仕様・お風呂対応本体水洗いOK/お風呂使用OK
公式価格(税込)6,600円
楽天最新価格を見る最新価格を見る
Amazon最新価格を見る最新価格を見る
Amazon限定モデルER-NGKC3-A

※1 0.1~2mmの間は剃れません。
※ 価格は変動が激しいため、最新情報は各ECサイトでご確認ください。

公式HPでは明記されていませんが、実質的には、ER-GK23がER-GK21の後継モデルと考えられます。

どちらもVIO対応・水洗い可能で、付属のアタッチメントや替刃も同じです。

ER-GK21とER-GK23の違いから見る、おすすめの選び方

どちらを選んでも性能や使い勝手は変わらないので、見た目の好みや販売価格をチェックして選ぶのがおすすめです。

シンプルなカラーが好みなら「ER-GK21」、少し明るめのトーンを選びたいなら「ER-GK23」がぴったり。

価格については、販売店や時期によって上下することがあるため、購入前に両方の在庫や価格を比べてみるのがおすすめです。

ER-GK21の方が安い場合もあれば、逆にER-GK23の方が手頃なケースもあります。

多店舗の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:


ER-GK23には同時発売のAmazon限定モデル(ER-NGKC3)もあります。
詳細は「ER-GK23とER-NGKC3の違い」をご覧ください。

ER-GK21とER-GK23のスペック比較表|サイズ・重量・付属品などをチェック!

パナソニック公式サイトの情報をもとに、ER-GK21ER-GK23の詳細スペックを一覧表にまとめました。

どちらも基本性能は同じですが、細かな仕様も確認したい方はぜひチェックしてみてください。

スペック比較表

型番ER-GK21ER-GK23
デザインER-GK21のサムネイル画像ER-GK23のサムネイル画像
カラーライトグレー
ダークネイビー
ライトグリーン
刈れる長さ直刃(約0.1mm)
2mm
3mm
調節数3段階調節
剃れる場所全身、VIOゾーン
お風呂での使用
電源方式電池式
使用時間単3形アルカリ乾電池1本で約70分
本体のお手入れ本体水洗い
ウォータースルー洗浄 ※2
本体寸法(cm)高さ 16.1
幅 3.1
奥行 4.4
重量約95g
付属品肌ガードアタッチメント(2mm)
長さそろえアタッチメント(3mm)
掃除用ブラシ
専用オイル
替刃ER9500
発売日2023年6月1日2025年6月1日
公式ストア価格6,600円
楽天最新価格を見る最新価格を見る
Amazon最新価格を見る最新価格を見る
Amazon限定モデルER-NGKC3-A

※2 刃を外さずに毛クズを洗い流せます。

本記事のスペックや価格情報は、2025年5月12日時点の情報です。
販売状況や仕様は変更により異なる場合がありますので、最新情報は公式サイト等をご確認ください。

参考元:パナソニック公式「ボディトリマー ER-GK21 仕様
パナソニック公式「ボディトリマー ER-GK23 仕様

表のとおり、サイズや付属品も含めてスペックに違いはありません。

次は、購入前によくある質問もチェックしておきましょう。

FAQ|ER-GK21とER-GK23のよくある質問

ER-GK21ER-GK23について、よくある疑問や不安点をQ&A形式でまとめました。

気になるポイントをチェックしてみましょう。

ER-GK21(ER-GK23)の刈れる長さはどのくらい?仕上がりの見た目を教えてください。

本体には以下3通りの使い方があり、仕上がりの長さも異なります。

実際の見た目は下の写真のとおりです。

ER-GK21(ER-GK23)の刈れる長さの見本画像
画像出典:パナソニック公式商品ページ『ボディトリマー ER-GK21 概要』より引用

使用方法仕上がりの長さ
長さそろえアタッチメント(3mm)毛を自然な長さに整える
肌ガードアタッチメント(2mm)短めに仕上がる
アタッチメントなし(直刃)約0.1mmまで短く剃れる

ER-GK21とER-GK23の替刃(ER9500)はどこで買えますか?

ER-GK21とER-GK23のどちらも、替刃は共通で「ER9500」を使用しています。

家電量販店やパナソニック公式ストアのほか、Amazon楽天などの通販サイトでも購入可能です。

参考元(パナソニック公式より)

ER-GK21はまだ買える?

現時点では、パナソニック公式オンラインストアでも販売されています。

ただし、今後は在庫限りで終了する可能性もあるため、気になる方は早めのチェックがおすすめです。

ER-GK21とER-GK23はVIOにも使えますか?

パナソニック公式サイトでは、VIOゾーンを含む全身のムダ毛処理に対応していると記載されています。

アタッチメントの使い分けにより、部位に合わせたお手入れが可能です。

お風呂で使えますか?水洗いはできますか?

ER-GK21・ER-GK23のどちらも防水仕様で、浴室での使用が可能です。

使用後は本体ごと水洗いでき、「ウォータースルー洗浄(刃を外さずに毛クズを洗い流せる機能)」にも対応しています。

まとめ|ER-GK21とER-GK23の違いを整理して、自分に合ったモデルを選ぼう

ER-GK21ER-GK23は、カラーと発売時期以外にスペックの違いはありません。

どちらを選んでも性能や使い勝手に差はないので、好みの色やそのときの価格で選んでOKです。

旧モデル(ER-GK21)は在庫限りになる可能性もあるため、気になる方は早めにチェックしておくのがおすすめです。


多店舗の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:

迷った場合は、別モデルとの比較記事もあわせて参考にしてみてください。
👉 ER-GK83とER-GK23の違いを比較した記事はこちら
👉 ER-GK82とER-GK21の違いを比較した記事はこちら

Amazon限定モデル:
👉 ER-NGKC3とER-NGKJ3の違いを比較した記事はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「違い図鑑 編集部」は、商品やサービスの違いをわかりやすく比較し、最適な選び方をサポートする編集チームです。

コメント

コメントする

目次