\ Amazon感謝祭!現在のタイムセール! /詳細を見る

ER-GM20とER-GM30の違いを比較|マユ&フェイスシェーバーキットの機能・価格・選び方ガイド

パナソニックのマユシェーバーER-GM20とER-GM30の違いを比較した画像。シンプル眉ケアと顔まわり対応の機能差を対比

パナソニックのマユ・フェイスシェーバーキットには「ER-GM20」と「ER-GM30」という2つのモデルがあります。

どちらも眉毛のケアに使えるコンパクトなシェーバーですが、実は対応部位や付属の刃の種類に違いがあります。

主な違いと共通点まとめ

  • ER-GM20
    • マユ用のシェーバーキット
    • カラー展開が豊富
    • 価格は手頃なエントリーモデル
  • ER-GM30
    • マユに加えて顔のウブ毛やエリ足にも対応
    • ウブ毛用刃が付属
    • 充電池も使用可能な多機能モデル
  • 共通点
    • 眉毛の刈れる長さは同じ
    • 水洗い不可
    • 電池式(単4×1本)
    • 生産国・付属品は共通

「どっちを選べばいいの?」「違いは何?」と気になっている方のために、この記事では両モデルのスペックや使い方の違いをわかりやすく比較。

はじめてマユシェーバーを購入する方や、プレゼント用を探している方でも選びやすいよう、選び方のポイントも丁寧に解説します。

\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

他色の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:

💡「マユ・顔・全身・耳毛」など使いたい部位に合わせて選びたい方は、パナソニックのフェイスシェーバーの全モデルを比較したこちらの記事もぜひチェックしてみてください👇
パナソニックのフェイスシェーバーの違いを比較|マユ・顔・全身・耳毛別の選び方とおすすめモデル

目次

ER-GM20とER-GM30の主要な違いと共通点を整理して比較

それでは「ER-GM20」と「ER-GM30」の主要な違いと、共通しているポイントを確認してみましょう。

まず主な違いは、刈れる部位、使える電池の種類、本体カラーの数、価格です。

以下に、モデルを選ぶポイントとなる、主な違いを表でまとめました。

主な違い比較表

比較項目ER-GM20ER-GM30
対応部位眉毛のみ眉毛
顔のウブ毛
エリ足
付属の刃マユ用刃マユ用刃
ウブ毛用刃
使用できる電池単4形アルカリ乾電池
充電池は使用不可
単4形アルカリ乾電池
または充電池
本体カラー黒・赤・シルバーの3色展開黒のみ
公式ストア価格3,017円4,369円
楽天最新価格を見る最新価格を見る
Amazon最新価格を見る最新価格を見る
ER-GM20とER-GM30の主な違い一覧

スペック、価格(税込み)は、2025年6月時点のパナソニック公式サイトの情報です。
価格は変動が激しいため、最新情報は各ECサイトでご確認ください。

表の通り、ER-GM20は眉毛専用のシェーバーですが、ER-GM30は眉に加えて顔のウブ毛やエリ足など、より広い部位に対応しているのが特徴です。

以下は、ER-GM30の説明書に掲載されている、ウブ毛への使用例です。

ER-GM30で使える部位の一覧|額・ほほ・鼻の下・もみあげ・目の下・エリ足などのウブ毛にも対応したマユ&フェイスシェーバー
画像出典:パナソニック公式サイト「マユ&フェイスシェーバー ER-GM30」取扱説明書より引用

このように、額やもみあげ、鼻の下など細かいパーツにも対応できるので、「マユ以外もケアしたい」という方には便利なモデルです。

また、電池の種類にも違いがあります。

ER-GM20は充電池の使用ができない仕様となっており、アルカリ乾電池の使用が推奨されています。

ER-GM20の推奨電池|充電池は使わないよう注意書きがあるマユシェーバーキットになります
画像出典:パナソニック公式サイト「マユシェーバーキット ER-GM20」取扱説明書より引用

一方のER-GM30は、アルカリ乾電池に加えて充電池にも対応しているため、繰り返し使いたい方にも適しています。

ER-GM30の対応電池|アルカリ乾電池と充電池どちらも使えるマユ&フェイスシェーバー
画像出典:パナソニック公式サイト「マユ&フェイスシェーバー ER-GM30」取扱説明書より引用

ここまで違いを見てきましたが、実は共通している部分も多くあります。

対応部位、使える電池以外のスペックには大きな差はありません

最後に、ER-GM20とER-GM30の共通点もチェックしておきましょう。

共通点もチェック!

  • 眉毛の長さを整えるためのアタッチメントは共通(同じ長さに対応)
  • 本体の水洗いは共に非対応
  • 連続使用時間は約40分(単4形アルカリ乾電池1本使用時)
  • 濡れた毛には使えない
  • サイズ・重さ・生産国・付属品は共通
  • マユ用刃の替刃型番はどちらも「ES9256
\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

ER-GM20とER-GM30の違いから見るおすすめの選び方

「どっちが自分に合ってるの?」と迷っている方のために、ここでは目的別にぴったりなモデルの選び方をご紹介します。

注目すべきポイントは、大きく分けて次の2つ。

  • とにかく手軽に、眉だけ整えられればOKな方
  • 眉に加えて、顔のウブ毛やエリ足までしっかりケアしたい方

それぞれのニーズに合ったおすすめモデルを、わかりやすく解説していきます。

低価格モデルで眉のお手入れを始めたいなら「ER-GM20」がおすすめ

価格をおさえて眉毛の手入れをシンプルに始めたい方には、「ER-GM20 マユシェーバーキット」がおすすめです。

付属の眉毛用アタッチメントは、ER-GM30と同じく8mm/6mm/4mm/2mmの4段階に対応しており、好みの長さに合わせて眉を整えることができます。

マユ用の替刃も両モデル共通で、型番は「ES9256」。

替刃の購入や交換もしやすく、長く使えるのもポイントです。

電源は単4形アルカリ乾電池1本で、約40分の連続使用が可能。

ER-GM30が黒のみの展開なのに対し、ER-GM20は黒・赤・シルバーの3色から選べるので、デザイン重視の方にも人気があります。

\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

他色の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:

眉以外の顔のウブ毛もケアしたいなら「ER-GM30」がおすすめ

眉以外にも、顔全体のウブ毛やエリ足までしっかり整えたい方には、「ER-GM30」がおすすめです。

マユ用刃に加えてウブ毛用の刃が付属しており、説明書でも「額・もみあげ・鼻の下・エリ足」などへの使用が案内されています。

1台で眉も顔まわりの産毛もケアできる多機能モデルなので、細かい部位までしっかり整えたい方にぴったりです。

眉のお手入れには、ER-GM20と同じ4段階のアタッチメント(8mm/6mm/4mm/2mm)が付属しており、眉の形を自然に整えたいときにも便利です。

また、電源はアルカリ乾電池・充電池の両方に対応しており、繰り返し使いたい方や外出先で使いたい人にも安心。

電池交換のランニングコストを抑えたい方にもぴったりです。

\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

ER-GM30は眉毛と顔まわりのウブ毛のケアに便利なモデルですが、「もっと全身にも使えるモデルはないの?」という方は全身対応タイプのER-GZ50との比較記事を、「耳毛もケアしたい」という方は耳まわり対応のER402PPとの比較記事を参考にしてみてください。

ER-GM30とER-GZ50の違いを徹底比較|顔まわりだけ?全身対応?マユ&フェイスシェーバーの選び方ガイド
ER-GM30とER402PPの違いを比較|マユ対応か耳毛対応か?フェイスシェーバーの選び方ガイド

ER-GM20とER-GM30のスペック比較|サイズ・重さ・付属品の違いを一覧でチェック

以下に、ER-GM20とER-GM30のスペックを一覧でまとめました。

サイズ・重さ・付属品から、電源や替刃の型番まで、気になる違いを比較できます。

スペック比較表

型番ER-GM20ER-GM30
デザインER-GM20-K,-S,-Rのサムネイル画像ER-GM30-Kのサムネイル画像
本体カラー黒/赤/シルバー
剃れる場所マユ顔・マユ・エリ足
濡れた毛のケア×
(非対応)
×
(非対応)
付属刃マユ用刃
ウブ毛用刃
付属アタッチメントマユコームA:約8mm/約6mm
マユコームB:約4mm/約2mm
付属品掃除用ブラシ
本体水洗い×
(非対応)
電源方式乾電池式
電源・電圧単4形乾電池1本 ※1 
使用可能時間単4形アルカリ乾電池1本で約40分
本体寸法高さ14.0×幅1.6×奥行1.4cm
(マユコーム含まず)
本体重量約20g
(マユコーム含まず・乾電池含まず)
生産国中国
替刃マユ用刃:ES9256
ウブ毛用刃:ES9274
公式ストア価格3,017円4,369円
楽天最新価格を見る最新価格を見る
Amazon最新価格を見る最新価格を見る
ER-GM20とER-GM30のスペック比較表

※1  ER-GM20は充電池不可

スペック・価格情報はすべて2025年6月時点のパナソニック公式情報に基づいています。
最新の販売価格は各ショッピングサイトでご確認ください。

FAQ|ER-GM20とER-GM30のよくある質問

ここでは、ER-GM20とER-GM30について、購入前によくある疑問や気になりやすいポイントをQ&A形式でまとめました。

使用環境や替刃の互換性、充電池の対応など、実際に選ぶ際に迷いやすい部分を中心にわかりやすく解説しています。

ER-GM20・ER-GM30は濡れた毛に使える?ウェット剃りは可能?

いいえ、できません。

ER-GM20・ER-GM30ともに、パナソニック公式の取扱説明書にて「ウェット剃りはできません」と明記されています

使用時は、洗顔後などの乾いた状態で使うように記載されており、濡れた毛への使用は非推奨です。

また、本体自体も防水仕様ではなく、水をかけたり水につけたりしないよう注意書きがされています。

ER-GM20の取扱説明書に記載された『ウェット剃りはできません』という注意書き
画像出典:パナソニック公式サイト「マユシェーバーキット ER-GM20」取扱説明書より引用
ER-GM30の取扱説明書に記載された『ウェット剃りはできません』という注意書きと水に関する注意
画像出典:パナソニック公式サイト「マユ&フェイスシェーバー ER-GM30」取扱説明書より引用

ER-GM20とER-GM30の替刃は共通?型番や互換性をチェック!

マユ用の替刃は共通です。

どちらのモデルも、眉毛用の替刃として型番「ES9256」が採用されています。

ただし、ER-GM30には「ウブ毛用刃」も付属しており、そちらの替刃は「ES9274」となります。

参考元(パナソニック公式FAQより)

※2025年6月時点の公式情報に基づいています。
販売状況や仕様は変更される場合がありますので、ご購入前には必ずメーカー公式サイトで最新情報をご確認ください。

ER-GM20・ER-GM30は充電池で使える?対応電池の違いを解説!

対応が異なります。

ER-GM20は、取扱説明書にて「充電式の電池は使用しないでください」と明記されています。

一方、ER-GM30はアルカリ乾電池に加えて充電池にも対応しています。

この電池の対応状況については、「ER-GM20とER-GM30の主要な違いと共通点を整理して比較」で説明書の画像とあわせて詳しく解説していますので、気になる方はそちらもご覧ください。

ER-GM20とER-GM30のサイズ・重さに違いはある?コンパクトさで選びたい方へ

公式の発表では、サイズも重さも同じです。

どちらのモデルも、本体サイズは「高さ14.0×幅1.6×奥行1.4cm(アタッチメント含まず)」で共通しており、重量も約20gとなっています。

まとめ|ER-GM20とER-GM30の違いを整理して自分に合ったモデルを選ぼう

ここまで、パナソニックのマユ・フェイスシェーバー「ER-GM20」と「ER-GM30」の違いについて比較してきました。

両モデルは本体サイズや重さ、マユ用アタッチメントや替刃の型番など、多くの点で共通していますが、対応している部位や付属の刃、電池の使い方に違いがあります。

  • 眉毛専用で価格をおさえたい方にはER-GM20
  • 眉以外のウブ毛もケアしたい方や、充電池を使いたい方にはER-GM30

用途や重視したいポイントに合わせて、自分に合った1台を選んでみてください。

\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\Amazon感謝祭!現在のタイムセール!/
Amazonで探す
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す

他色の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:

参考元:

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「違い図鑑 編集部」は、商品やサービスの違いをわかりやすく比較し、最適な選び方をサポートする編集チームです。

コメント

コメントする

目次