結論からいうと、どちらもVIOに使えるボディトリマーですが、生産状況や刈れる長さ、海外使用の可否、モーター性能などに明確な違いがあります。
この記事では、これらの違いをわかりやすく整理し、「どっちを選ぶべきか?」で迷っている方に向けて、選び方のポイントを丁寧に解説していきます。
このあと、詳しい違いやおすすめモデル、スペック比較、よくある質問まで順を追ってご紹介します!

多店舗の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:Panasonic ER-GK83-S
ER-GK60とER-GK83の主要な違いと共通点を整理して比較
パナソニックのボディトリマー「ER-GK60」と「ER-GK83(ER-NGKJ3)」は、どちらもVIOに使えるモデルですが、性能やスペックには大きな違いがあります。
とくに刈れる長さや充電時間、海外対応の有無など、購入前にチェックしておきたいポイントがいくつかあります。
ここではまず、両モデルの主な違いと共通点をわかりやすく整理してみましょう。
主な違い比較表
比較項目 | ER-GK60-W | ER-GK83(ER-NGKJ3) |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
発売日 | 2017年5月1日 | 2025年6月1日 |
刈れる長さ | 2/3/6mm(3段階) +直刃(約0.1mm) | 2〜12mm(11段階※1) +直刃(約0.1mm) |
モーター性能 | 通常 | パワフル※2 |
充電時間 | 約8時間 | 約1時間 |
使用時間 | 約40分間 | 約50分 |
海外使用 | × | 〇 |
公式ストア価格 | 取り扱いなし(生産終了) | 13,200円 |
楽天 | 最新価格を見る | 最新価格を見る |
Amazon | 最新価格を見る | 最新価格を見る |
※1 調節は1mm刻み
※2 従来モデルとの比較で約1.4倍のトルク
※本記事のスペックや価格情報は、2025年6月9日時点の公式情報に基づいています。
※価格は変動が激しいため、最新情報は各ECサイトでご確認ください。
表でお伝えしたER-GK60とER-GK83の性能面での違いのうち、特に注目したいポイントを簡潔に整理してみましょう。
主な違いのポイントまとめ
- 刈れる長さの調整幅が広いのはER-GK83(最大12mmまで1mm刻み)
- パワーが強く、短時間充電で使えるのはER-GK83(約1時間充電で50分使用可)
- 海外でも使えるのはER-GK83(電圧切替対応)
- ER-GK60は2017年発売の生産終了モデルで、スペック的にはやや古め
なお、両モデルには、違いだけでなく、共通している点もあります。
VIO対応やお風呂での使用可否など、ボディトリマーとしての基本的な機能は共通です。
共通している点
- どちらもVIOゾーンを含む全身のケアに対応している
- 本体は防水仕様で、お風呂でも使用できる
- 使用後は本体を丸ごと水洗い可能
- ウォータースルー洗浄(刃を取り外さずに毛クズを洗い流せる機能)に対応している
ER-GK83とAmazon限定版ER-NGKJ3の違いはある?
「ER-GK83」と「ER-NGKJ3」は、どちらも2025年6月1日に発売された最新モデルで、スペックや機能はまったく同じです。
違いがあるのは、販売ルートとパッケージ形態(梱包)のみです。

多店舗の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:Panasonic ER-GK83-S
「ER-NGKJ3」はAmazon専売モデルとして、環境に配慮したエコパッケージで提供されています。
本体の色・刈れる長さ・充電時間・海外対応・防水仕様など、すべての仕様は共通なので、性能面で迷う必要はありません。
そのため、「ER-GK83」と「ER-NGKJ3」で迷っている場合は、購入先や価格、パッケージ仕様(ギフト向けかどうか)などを基準に選ぶと良いでしょう。
✅ 違いと共通点を整理すると…
比較項目 | ER-GK83-S | ER-NGKJ3-S |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
発売日 | 2025年6月1日 | |
スペック | 同一 | |
カラー | ダークシルバー | |
流通経路 | 家電量販店・楽天など | Amazon限定 |
パッケージ形態 | 通常パッケージ | 簡易エコパッケージ |
機能・付属品 | 共通 |
つまり、「Amazon限定版=エコパッケージ仕様の型番違い」と覚えておけばOKです。
内容物や性能はどちらも同じなので、基本的には価格や購入しやすさで選んで問題ありません。
ER-GK60とER-GK83の違いから見るおすすめの選び方
ER-GK60とER-GK83(ER-NGKJ3)の違いを比較したうえで、使い方に合わせたおすすめモデルを紹介します。
「価格を抑えたい」「パワーや刈れる長さの調整幅を重視したい」といった目的に合わせて、ぴったりの1台を選びましょう。
価格を重視するなら「ER-GK60」も候補のひとつ|6mmカットにこだわる人向け
できるだけコストを抑えてVIOにも使えるボディトリマーが欲しい、という方には「ER-GK60」も候補の一つになります。
ただし、このモデルは2017年発売の生産終了モデルで、在庫限りの販売となっており、価格が逆に上がっているケースもあるため注意が必要です。
生産終了表記
画像出典:パナソニック公式サイト「ボディトリマー ER-GK60」より引用
また、刈れる長さは直刃で約0.1mm、アタッチメントの使用で「2/3/6mm」の4段階と、最新モデルと比べると調整の自由度は低め。
充電時間も約8時間と長めなので、充電忘れが気になる方にもあまり向いていません。
2025年6月1日に発売された乾電池式モデル「ER-GK23」と比べても、刈れる長さの差がわずか1段階のため、6mmにこだわりがなければ無理に選ぶ必要はないかもしれません。

パワーや刈れる長さで選ぶなら「ER-GK83(ER-NGKJ3)」がおすすめ
高性能でパワーのあるモデルを選びたいなら、「ER-GK83」またはAmazon限定版の「ER-NGKJ3」がおすすめです。
このモデルは、従来のER-GK60と比べてモーターのトルクが約1.4倍に強化された“パワフルモーター”を搭載しており、よりスムーズに剃れるのが大きな魅力です。
さらに、約1時間の充電で約50分使用できるため、急いで使いたいときにも安心です。
刈れる長さの調整幅も広く、直刃で約0.1mm、アタッチメントを使えば2~12mmの間を1mm刻みで細かく調整可能。
短めスタイルから自然な長さまで自由に整えられるため、VIOゾーンだけでなく体全体のムダ毛ケアにも活躍します。
もちろん、本体防水・丸洗い対応・ウォータースルー洗浄・海外対応(AC100V〜240V)など、必要な機能はすべて搭載。
パナソニックの最上位のボディトリマーなので、機能面で妥協せずに選びたい方におすすめできるモデルです。

多店舗の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:Panasonic ER-GK83-S
ER-GK60とER-GK83のスペック比較表|サイズ・重さ・付属品まで一覧でチェック
ER-GK60とER-GK83(ER-NGKJ3)のスペックを一覧表で比較してみましょう。
刈れる長さや充電時間はもちろん、本体サイズ・重さ・付属品などの細かな仕様までしっかりチェックできます。
購入前にしっかり比較して、自分に合ったモデル選びの参考にしてみてください。
スペック比較表
型番 | ER-GK60-W | ER-GK83-S |
---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() |
カラー | ホワイト | ダークシルバー |
刈れる長さ | 2/3/6mm +直刃(約0.1mm) | 2mm~12mm(1mm刻み) +直刃(約0.1mm) |
刃の調節数 | 4段階調節 | 12段階調節 |
剃れる場所 | 全身、VIOゾーン | |
お風呂での使用 | 〇 | |
電源方式 | 充電式 | |
使用時間 | フル充電で約40分間 | フル充電で約50分間 |
充電時間 | 8時間 | 約1時間 |
使用電池 | ニッケル水素電池(1100mAh) | |
海外使用 | × | 〇 |
電圧 | AC100V 50-60Hz | AC100V~240V (自動電圧切替付き) |
本体のお手入れ | 本体水洗い | |
ウォータースルー洗浄 | ||
本体寸法 | 高さ19.2×幅3.3×奥行4.7cm | 高さ20.4×幅3.3×奥行4.7cm |
重量 | 約140g | 約150g |
付属品 | 肌ガードアタッチメント(2mm) | |
長さそろえ用アタッチメント(3,6mm) | ダイヤル式長さそろえアタッチメント(3mm~12mm) | |
ACアダプター | ||
掃除用ブラシ | ||
専用オイル | ||
ポーチ | ||
替刃 | ER9500 | |
発売日 | 2017年5月1日 | 2025年6月1日 |
公式ストア価格(税込) | 生産終了 | 13,200円 |
楽天 | 最新価格を見る | 最新価格を見る |
Amazon | 最新価格を見る | 最新価格を見る |
※表のスペック・価格情報はすべて2025年6月時点の公式情報をもとに記載しています。
※販売状況や価格は変動する場合がありますので、最新情報は各ECサイトなどでご確認ください。
FAQ|ER-GK60とER-GK83(NGKJ3)のよくある質問
まとめ|ER-GK60とER-GK83(NGKJ3)の違いを整理して、自分に合ったモデルを選ぼう
ER-GK60とER-GK83(Amazon限定モデルER-NGKJ3)は、どちらもVIOに使えるパナソニックのボディトリマーですが、性能や生産状況には大きな違いがあります。
ER-GK60は生産終了モデルで、刈れる長さや充電時間の面でやや古さがあり、6mmカットにこだわりがある人以外にはやや選びにくいモデルです。
一方のER-GK83(NGKJ3)は、パワフルモーター搭載・1時間充電・1mm刻みの長さ調整・海外対応など、高性能かつ使い勝手の良さが魅力。迷ったらこちらを選べば安心です。
用途や重視したいポイントに合わせて、あなたにぴったりの1台を選んでみてください。

多店舗の最安値もチェック!
楽天価格ナビ:Panasonic ER-GK83-S

参考元:
- パナソニック公式サイト: ボディトリマー ER-GK60
- パナソニック公式サイト: ボディトリマー ER-GK83
コメント