「鼻毛カッターって、種類が多くてどれを選べばいいのかわからない…」
そんな方のために、パナソニックの現行エチケットカッター(鼻毛カッター)を全機種比較して、それぞれの違いをわかりやすくまとめました!
この記事を読めば、「どれが自分に合うのか」がきっとわかるはず。
さらに詳しく知りたい人のために、モデルごとの比較記事にもリンクしていますよ!
全モデルの違いがひと目でわかる比較表(ER-GN12〜ER-GN71)
パナソニックのエチケットカッター現行モデル(ER-GN12〜ER-GN71)の主な違いを一覧にまとめました。
表の右に行くほど上位の機種になります。
どのモデルがどう違うのか、ざっくりチェックしたい方はこの表を見るのが一番早いです!
表は右にスクロールできます。
特徴 | ER-GN12 | ER-GN22 | ER-GN26 | ER-GN32 | ER-GN51 | ER-GN71 |
---|---|---|---|---|---|---|
デザイン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カット性能 | ||||||
価格比較 | 1,000円~ | 1,500円~ | 5,133円~ | 2,700円~ | 7,799円~ | 3,750円~ |
対応部位 | 鼻・マユ・ヒゲ・耳(全機種同じ) | |||||
カラーバリエーション | 黒/白 | 黒/白 | PG/VP | 黒/白 | 黒 | 黒 |
水洗い対応 | 刃のみOK | 刃のみOK | 刃のみOK | 本体もOK | 本体もOK | 本体もOK |
ウォータースルー洗浄 | × | × | × | ○ | × | ○ |
吸引機能 | × | × | × | × | ○ | ○ |
重量 | 約46g | 約37g | 約37g | 約62g | 約95g | 約110g |
電源方式 | 単3×1 | 単4×1 | 単4×1 | 単3×1 | 単3×1 | 単4×2 |
充電池使用可 | × | ○ | ○ | × | × | ○ |
替刃型番 | ER9972-K | ER9973-W | ER9973-W | ER9972-K | ER9972-K | ER9972-K |
Amazon限定モデル | NGNB2 | なし | なし | NGND2 | なし | NGNH1 |
補足:
- 参考価格は記事執筆時(2025/03/28時点)の物です。
- PG(ピンクゴールド)、VP(ビビッドピンク)
- ウォータースルー洗浄とは、刃を外さずに水で毛クズを洗い流せる機能です。
- 「刃のみ水洗いOK」は刃を外して洗える仕様、「本体もOK」は本体ごと洗える仕様です。
- 充電池使用の「×」は使えないという意味ではなく、公式で使用可能と明記されていないモデルです。
- Amazon限定モデルはスペック・カラーは同じで、型番と販売ルートが異なるだけです。
詳細は記事後半の各機種の説明をご覧ください。
スペックの違いを詳しく比較|パナソニック エチケットカッター一覧表(詳細版)
ここでは、パナソニック・エチケットカッターの各モデルの詳細スペックを項目ごとに比較しています。
水洗いの可否や重さ、吸引機能の有無など、各エチケットカッターの気になるポイントをしっかりチェックしたい方におすすめの一覧表です。
表は右にスクロールできます。
型番 | 対応部位 | カラー | 水洗い | WS洗浄 | 吸引機能 | 電源 | 重量 | アマゾン 限定版 | 充電池可 | 替刃型番 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ER-GN12 | 鼻、マユ ヒゲ、耳 | 黒/白 | 刃のみ | × | × | 単3×1 | 約46g | NGNB2 | × | ER9972-K |
ER-GN22 | 鼻、マユ ヒゲ、耳 | 黒/白 | 刃のみ | × | × | 単4×1 | 約37g | なし | ○ | ER9973-W |
ER-GN26 | 鼻、マユ ヒゲ、耳 | PG/VP | 刃のみ | × | × | 単4×1 | 約37g | なし | ○ | ER9973-W |
ER-GN32 | 鼻、マユ ヒゲ、耳 | 黒/白 | 本体 | ○ | × | 単3×1 | 約62g | NGND2 | × | ER9972-K |
ER-GN51 | 鼻、マユ ヒゲ、耳 | 黒のみ | 本体 | × | ○ | 単3×1 | 約95g | なし | × | ER9972-K |
ER-GN71 | 鼻、マユ ヒゲ、耳 | 黒のみ | 本体 | ○ | ○ | 単4×2 | 約110g | NGNH1 | ○ | ER9972-K |
補足:
- PG(ピンクゴールド)、VP(ビビッドピンク)
- WS洗浄=ウォータースルー洗浄
各モデルの違いと特徴まとめ(ER-GN12〜ER-GN71)
パナソニックの現行エチケットカッター(ER-GN12〜ER-GN71)それぞれの特徴を詳しくご紹介します。
「このモデルってどんなタイプ?」という疑問に答えながら、選び方のヒントになるポイントもまとめました。
ER-GN12の違いと特徴|Amazon限定モデル(NGNB2)も同じスペック!
ER-GN12はパナソニックの中でもっともシンプルなベーシックモデル。
カラーは黒と白の2色、刃のみ水洗い対応のエチケットカッターで、最もリーズナブルな価格帯です。
なんでもいいのでとりあえず鼻毛カッターを試したい方におすすめのモデル。

また、ER-NGNB2というAmazon限定モデルもありますが、スペックはGN12とまったく同じ。
型番と販売ルートが異なるだけで、性能やカラーも完全に同じです。

ER-GN12とER-NGNB2の違いの詳細はこちら:
上位機種であるER-GN22(ER-GN26)の違いの詳細はこちら:
ER-GN22の違いと特徴|シリーズ最軽量モデル
シリーズ最軽量で最もコンパクトなエチケットカッターです。
とにかく軽さ・携帯性を重視する人におすすめのモデルになります。!
刃のみ水洗い可能で、お手入れも簡単。
充電池にも対応しています。
上位機種であるER-GN32の違いの詳細はこちら:
ER-GN26の違いと特徴|見た目重視派に人気のカラー展開
ER-GN22とスペックはまったく同じで、カラーバリエーションが異なるだけのモデル。
Panasonicのエチケットカッターで唯一、ピンクゴールド/ビビッドピンクという女性向けカラーを展開しており、見た目重視派に人気があります。
女性で持ち運びも考えるなら、このエチケットカッターがおすすめです。
ただし、見た目が違うだけで同スペックのER-GN22より値段が高いので、コスパを重視する方は要検討です。
ER-GN22とER-GN26の違いの詳細はこちら:
ER-GN32の違いと特徴|ウォータースルー洗浄対応の中堅モデル
GN22/GN26よりもサイズアップし、ウォータースルー洗浄に対応した中堅モデル。
水洗いがより簡単になっており、使いやすさと清潔さを両立したエチケットカッターです。

ER-NGND2はこのモデルのAmazon限定バージョンで、スペックはGN32とまったく同じです。

ER-GN32とER-NGND2の違いの詳細はこちら:
上位機種であるER-GN71の違いの詳細はこちら:
ER-GN51の違いと特徴|吸引機能付き・上位モデル
GN32に吸引機能をプラスしたモデル。
カット毛が飛び散りにくく、洗面台が汚れにくいエチケットカッターです。
なお、PanasonicのER-GN51はすでに生産終了しており、在庫限りの販売となっています。
販売が終了している影響で、上位機種のER-GN71より値段が高い場合もあるので注意が必要です。
ER-GN51とER-GN71の違いの詳細はこちら:

ER-GN71の違いと特徴|最上位&ハイパワーモーター搭載モデル
GN51に加えて、ウォータースルー洗浄機能を追加した最上位モデル。
さらに、パナソニックのエチケットカッター史上最大トルクのハイパワーモーターを搭載しており、太くて硬い毛もスムーズにカットできます。

ER-NGNH1はGN71のAmazon限定バージョンで、スペックは同じです。
ER-GN71とER-NGNH1の違いの詳細はこちら:

パナソニック エチケットカッターの選び方|目的別おすすめモデルを紹介
どのエチケットカッターを選べばいいのか迷ってる方向けに、目的別におすすめの選び方をまとめました。
違いを把握して、あなたにぴったりのモデルを選びましょう!
- できるだけ安くシンプルに → ER-GN12 / NGNB2
- 最軽量で持ち運びに便利 → ER-GN22
- 持ち運び&見た目重視なら → ER-GN26
- 水洗い対応&バランス重視 → ER-GN32 / NGND2
- 吸引機能が欲しい → ER-GN51
- ハイパワーでお手入れも簡単なモデルがいい → ER-GN71 / NGNH1
パナソニック エチケットカッターのよくある質問(充電・替刃・洗い方など)
最後に、パナソニックのエチケットカッターに関して、よくある疑問や質問をQ&A形式でまとめました。
購入前に気になる点がある方は、ぜひチェックしてみてください。
まとめ:あなたに最適な1台はどれ?全モデルの違いから選ぼう!
パナソニックのエチケットカッターは、見た目が似ていても機能や使い心地にしっかり違いがあります。
本記事では、ER-GN12〜ER-GN71までの現行モデルを比較し、それぞれの特徴や違いをまとめました。
用途や好みに合わせて、あなたにぴったりの1台を選んでみてくださいね!
\\ 最新 //
コメント